活動実績・沿革
2001年2月 NPO法人こども応援ネットワーク設立
2001年4月 学校生活支援事業開始(~2017年)
2001年8月 「ハンディのあるこどもたちとその家族のためのスポーツフェスティバル」開催(~2007年)
2001年12月 WCDM(ホイールカバーデザインマーケット)開始(~2007年)
2005年9月 Andante事業部設置(~2017年)
2005年9月 アートフォーラムあざみ野「子どもの部屋」運営受託(~2025年)
2005年10月 vivo事業部設置(横浜市障害福祉サービス事業者の認定)(~2017年)
2006年10月 都筑区子育て支援センターPopola運営受託 ★
2007年3月 「集う★つながる SPORTS FESTIVAL 春☆爛☆爛」開催
2007年10月 読売新聞社「よみうり子育て応援団大賞選考委員特別賞」受賞
2008年3月 つづきの子育てを応援するMAP「チルコロMAP」制作 ★
2009年7月 子育てタクシー協働事業開始(アサヒタクシー港北ニュータウン営業所との協働事業)★
2011年10月 Popola 横浜子育てサポートシステム都筑区支部事務局設置 ★
2015年4月 土曜開催両親教室の実施に関する運営委託 ★
2016年1月 Popola 横浜子育てパートナー(利用者支援事業)開始 ★
2017年3月 Popola10周年記念誌制作
2017年3月 法人周年事業「うごいてあそぼう!かんじてあそぼう!Joy★joy festival」開催
2019年5月 横浜市里親養成の実施に係る事業 保育協力(~2023年)
2019年10月 都筑区子育て支援センターPopolaサテライト 設置(ららぽーと横浜3階)★
2020年2月 横浜市北部地域療育センターパンフレット制作業務委託
2020年3月 Popolaサテライト 横浜子育てパートナー(利用者支援事業)開始 ★
2020年5月 今できることからプロジェクト「手作りマスク」制作・寄贈 「メイドインつづき」とのコラボ企画
2020年8月 Popola 生活介護事業所「うえるぷらんと」パン販売 開始 ★
2022年6月 法人周年事業「つづきチルコロフェスタ」開催
2023年4月 TIF(Tsuzuki International Friendship) 設立 ★
2023年12月 縁ハウス(親と子のつどいの広場事業) 開始 ★
2025年6月 joinTハウス開設 「産前産後のおうち」事業開始