Andante事業部 - 個人
障がいのあるこどもたちの“あそび”を提案します
担当するアンダンテメイトが、お約束の時間に訪問し、お子さんとマンツーマンで楽しくあそびます。ご家族だけでは難しいことも、ご家族以外の人とのかかわりの中で楽しみを見つけることも、お子さんの年齢や成長に合わせて、活動の内容をご相談しながら決めていきます。
たとえば…
「学校にお迎えにいって、プールに行って、自宅に送る」 ⇒送迎付プール
学校で先生と引継ぎを行ったり、バスポイントまでお迎えにいくこともOK。プールには公共の交通機関を使って行きます。切符を買ったり、好きな電車やバスに乗ったり、プールに行くまでも楽しいことがいっぱい。プールに着いたら、まずは更衣室で着替えをします。ロッカーを使ったり、脱いだ洋服をたたむなんてことも、楽しいプール活動をするためならやれちゃうことも多いですね。お水の中でのメニューもたくさん!潜りたい、泳ぎたい、あそびたい、何でもOKです。お子さんとの活動の中で、興味を広げることがポイント!コミュニケーションをとりながら、アンダンテメイトとやりとりすることも、好きな活動ならいろんな発見があるはずです。
他にも…
- 「自転車に乗りたい。教えて~」⇒ 公園で自転車教習
- 「お友だちとあそびたい~」⇒ 公園でお友だちといっしょに鬼ごっこ大会
- 「好きな電車にたくさん乗りたい~」⇒ 電車乗り放題おでかけプラン
- 「美容院でかわいくなりたい~」⇒ 美容院同行変身プラン
- 「家族旅行についてきて~」⇒ ご家族休息プラン
- 「冠婚葬祭てつだって~」⇒ 急な対応、どこへでも伺います!
やってみたいこと、お手伝いが必要なこと、まずはご相談ください。いっしょに考えて、やってみましょう!楽しんでみましょう!